セルマー ソプラノ マークⅥ 銀メッキ仕上げ
![セルマー ソプラノ マークⅥ 銀メッキ仕上げ](http://xn--pckln2b8565afl9d.nagoya/wp-content/uploads/2015/10/28-1-300x225.jpg)
以前ご紹介したことがあるセルマー ソプラノサックス マークⅥの、こちらは銀メッキ仕上げです。マークⅥはセルマーにとって‥のみならず、サックス業界にとって歴史的なモデルということは、誰もが知っているところだと思います。
こちらのサックスは1971年製です。特長的なのは張りのある音と、豊かな表現力ですね。軽快で自由度の高い吹奏感を持ち、いかようにも演奏できる‥まぁ、つまりは演奏者の腕次第ってことで、私には耳が痛い話ではありますが(笑)
![セルマー ソプラノ マークⅥ 銀メッキ仕上げ 刻印](http://xn--pckln2b8565afl9d.nagoya/wp-content/uploads/2015/10/28-2-300x225.jpg)
ラッカー仕上げと銀メッキ仕上げでは当然、音色が変わります。ラッカーは最もスタンダードな仕上げで、明るく柔らかい透明感のある音です。一方、銀メッキは音に厚みが出ます。パワフルな演奏をしたい方には、銀メッキがお勧めですね。
-
サックス一覧 セルマー, ソプラノ